-
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
投稿日カレンダー
小さなリフォームからお家全体のリフォームまで、ジャンルごとにご紹介
こんにちは。練馬区桜台の電気工事会社「株式会社コイデン」です。
練馬区で暮らす皆さま、日々の家事や育児、お疲れ様です。
「そろそろキッチンを新しくしたいな」「子ども部屋にエアコンを増設したい」「将来のためにバリアフリーリフォームを考えてる」——そんな風に、住まいをもっと快適にしたいと思ったことはありませんか?
リフォームを考えるとき、見落とされがちなのが「電気工事」です。しかし、実は家の中の快適さ、安全性、省エネ効果を左右する非常に重要なポイントなんです。
この記事では、主婦目線でわかりやすく、リフォームのジャンルごとに「電気工事がなぜ大切なのか」をご紹介していきます。ぜひ、お家のリフォームを検討する際の参考にしてくださいね。
「リビングでスマホを充電したいけど、コンセントが足りない…」
「電子レンジと電気ケトルを同時に使うとブレーカーが落ちる…」
こうした日常の小さな不便、実は電気工事で簡単に解決できます。
特に築20年以上の戸建てでは、現代の家電使用量にコンセント数が追いついていないことがよくあります。
コンセントを増やす、配置を変えることで、家事のストレスがぐっと減りますよ。
照明も電気工事のひとつです。古い蛍光灯をLEDに変えるだけで、電気代が抑えられるだけでなく、寿命も長くなります。
また、ダウンライトや間接照明を取り入れると、空間が一気におしゃれに。電気工事で生活の質がグレードアップする好例です。
水回りのリフォームでは、電気工事が大きく関わってきます。
たとえばIHクッキングヒーターへの変更には200Vの電源工事が必要ですし、ビルトイン食洗機や洗面台の照明、浴室乾燥機など、今どきの設備はどれも電気を多用します。
このとき注意したいのが「配線の老朽化」。古い電気配線のままでは、ブレーカーが落ちるリスクや火災の原因にもなりかねません。
配線の引き直しや分電盤の見直しは、安全のためにも必ずプロに確認してもらいましょう。
子ども部屋を増やしたり、間取りを変えたりした際には、エアコンの設置も必要になりますよね。
このとき、ただ「穴をあけて取り付ければOK」と思っていませんか?
実は、専用の電源が必要だったり、分電盤の容量が足りなかったりすることがあります。無理な増設はトラブルのもと。電気工事のプロに事前確認をお願いしましょう。
全面改修で見直すべき電気設備
家全体のリフォームを行う場合、すべての配線・コンセント・照明を見直す絶好のチャンスです。
築年数が30年以上の場合、電気の配線が現在の基準に合っていないことも少なくありません。
この機会に以下のような見直しをすると安心です:
• 分電盤(ブレーカー)の交換
• 回路の数を増やして安全性アップ
• オール電化への切り替え
• 太陽光発電や蓄電池との連携準備
将来を見据えた「電気の再設計」が、安心で快適な暮らしの土台になります。
高齢の家族との同居や将来のためにバリアフリーにする場合も、電気工事が欠かせません。たとえば:
• 廊下や階段へのセンサーライト設置
• 手すり周辺の照明強化
• 寝室のナースコール(呼び出しボタン)設置
• 浴室暖房・乾燥機の導入
これらはすべて、電気工事によって実現できます。
練馬区には、昭和から平成初期に建てられた戸建てが多く存在します。そのため、設備も「ひと昔前のまま」というご家庭が多いのが実情です。
また、区内には準防火地域や建築制限があるエリアもあります。こうした法令に対応した施工ができる「地域に詳しい電気工事業者」に依頼することが、スムーズなリフォームのカギになります。
「ちょっとした工事だから、DIYでやってしまおうかな…」
そんな風に思ったことはありませんか?
電気工事は、感電や火災のリスクがあるため「電気工事士」という国家資格が必要です。無資格での工事は法律違反になるばかりか、事故や故障の原因にもなります。
リフォームの規模にかかわらず、電気工事は必ずプロに依頼するようにしましょう。
リフォームに電気工事が含まれる場合、一般的な流れは以下のようになります:
1. 現地調査・ヒアリング
→ 家の状況、設備の希望を確認
2. 見積もり作成
→ 電気工事部分も詳細に提示
3. 施工スケジュール決定
→ 工事のタイミングを調整
4. 施工開始(電気工事は前半に行うことが多い)
5. 完了・検査・引き渡し
費用は以下が目安です:
• コンセント増設:約1万円〜
• 照明交換:約5千円〜
• 分電盤交換:約5万円〜
• 配線の全面引き直し:約30〜50万円(家の広さにより変動)
リフォームの見積もりを取る際には「電気工事の内容がきちんと書かれているか」を必ず確認しましょう。
電気工事は、リフォームにおいて「目に見えないけれどとても大切な部分」です。
キッチンや浴室が新しくなっても、電気の容量が足りなければストレスになりますし、配線が古いままだと安全性も不安です。
住まいをもっと快適に、もっと安心に。
それを叶えるために、ぜひ電気工事を軽視せず、信頼できる業者に相談してください。
練馬区で電気工事付きリフォームをご検討の方へ
練馬区を中心に、地元密着で電気工事・リフォームを行っている当社では、主婦の皆さまのライフスタイルに合わせた最適なご提案をしています。
• 小さな照明交換から、家まるごとの電気工事まで対応
• 地域の建築基準に精通したスタッフがご相談に対応
• 見積もり・現地調査は無料です
あなたの理想の暮らしを、電気の力でサポートいたします。